駐車場の間の石詰め(輝)
2010.08.04 Wednesday 08:12
今朝は駐車場の隙間に詰める予定だった石が埋まっていました。

綺麗
たぶん、ほぼ、駐車場はこれで完成と思われます。
駐車場の入り口の棒も取り払われていたので、もしかしたら、もう車も停めて良いのかな〜?あとで聞いてみなくっちゃ。
左側のお隣さんとの境はこんな感じになりました。

私としては、駐車場の部分はもっと完全にフラットにしたかったのですが、どうやらこちらの土地の方が高く、どうしてもこのくらいは高くしないと土が流れてしまったりするとの事・・。
お隣さんには申し訳ないですが、ぎりぎりフラットにしたと言う事で、許してもらおうと思います。
それから最後にお待たせしましたヽ(@^▽^@)ノ
メインの石。
塗りも大分、完成に近づいてきたようです。

これは内側の方ですが、こちらの方が分かりやすかったので、こちらの写真を載せてみました。あと、これもまだ下に骨組みしかないので目立ちませんが、この石のアーチに合わせて、木を並べて飾っていきます。(足の部分に金具が並んでいるのが見えるでしょうか・・)
これは植栽とは違い、人工処理した木材を立てていくので、後々のメンテナンスは要らないものとなってます。
それだけでも、ちょっと木材が見えて良いなぁ、と思ってます。
ああ〜、今日はどのくらい進むのかなぁ。
あっ、お茶出してこなくっちゃo(^-^)o
ファー反対運動にご協力を(‐人‐)
⇒私たちはファーを買いません同盟>>
⇒ulsリアルファー反対同盟>>
生きたまま皮をはがされる動物たちがいなくなる日がきますように。
よろしかったらTwitterのフォローお願いします(人^ω^)♪

綺麗

たぶん、ほぼ、駐車場はこれで完成と思われます。
駐車場の入り口の棒も取り払われていたので、もしかしたら、もう車も停めて良いのかな〜?あとで聞いてみなくっちゃ。
左側のお隣さんとの境はこんな感じになりました。

私としては、駐車場の部分はもっと完全にフラットにしたかったのですが、どうやらこちらの土地の方が高く、どうしてもこのくらいは高くしないと土が流れてしまったりするとの事・・。
お隣さんには申し訳ないですが、ぎりぎりフラットにしたと言う事で、許してもらおうと思います。
それから最後にお待たせしましたヽ(@^▽^@)ノ
メインの石。
塗りも大分、完成に近づいてきたようです。

これは内側の方ですが、こちらの方が分かりやすかったので、こちらの写真を載せてみました。あと、これもまだ下に骨組みしかないので目立ちませんが、この石のアーチに合わせて、木を並べて飾っていきます。(足の部分に金具が並んでいるのが見えるでしょうか・・)
これは植栽とは違い、人工処理した木材を立てていくので、後々のメンテナンスは要らないものとなってます。
それだけでも、ちょっと木材が見えて良いなぁ、と思ってます。
ああ〜、今日はどのくらい進むのかなぁ。
あっ、お茶出してこなくっちゃo(^-^)o
ファー反対運動にご協力を(‐人‐)
⇒私たちはファーを買いません同盟>>
⇒ulsリアルファー反対同盟>>
生きたまま皮をはがされる動物たちがいなくなる日がきますように。
よろしかったらTwitterのフォローお願いします(人^ω^)♪