ナンチャって(^^;)最初は題名とは関係ないお話し。
それは一昨日の仕事中の事ですが、寒くて寒くて途中で首巻きをしたかったのだけど、ずっとレジが忙しくてそんな暇が無かったんです。で、昨日の朝、お決まりコースですよ(^^;)あ〜、あ〜、喉痛い〜〜〜
でもすぐに薬飲んで暖かくしてたら夜には回復しましたo(^-^)o
やっぱ風邪には早めの薬に限りますね♪
そうそう、私の風邪をお見舞いしようと
三浦さま
がオープン戦でナイスピッチ

打線の方も一昨日だったんですか?
6連打含む
8安打でしたっけ?
素晴らしかったですね
それに今日は
44歳の球界最年長投手、大
工藤公康投手がなんと!!大
144Kをマーク!!
左投手で144Kを出すなんて、脂ののった20代でもなかなか出ないスピード、本当に工藤さんは凄いピッチャーだなぁって、改めて感心してしまいました。
あ、ところで題名の『閃』ですが、昨日お家でボーッとしてる時に思い付いたんですが、前に私の携帯、一番押す回数の多いエンターキーが窪みになっていて、指が痛くなるって書いた事あって、その解消方として、ビニールのファイリングを丸く切ってセロテープで貼って解決したと書いたことあるんですが、あのあと携帯が壊れて修理に出した時、綺麗に取られちゃったんですよね

。
で、しばらくは諦めて使っていたんですが、やっぱり指が痛くなるんですよ〜

それで、こないだから何か良い方法はないかと頭を巡らせていたら、昨日閃いたんです。それは『クッションシール』。あれなら買って貼るだけだし、探せばきっと可愛いのが見つかるだろうと思って。で、早速文具店に買いに行きました♪そしたら思った通り色んなシールがあって迷ってしまったほどです。最終的に選んだのはやはりボタンに合いそうな丸い、カラフルな色と大きさの揃ったシールにしました。最初はボタンの大きさとぴったり同じサイズのシールを貼ったのですが、これだとぴったり過ぎて、ボタンを長押しする状態になる事があると判明、見た目はぴったりの方が良かったのだけど、諦めて一回り小さいのを今は貼ってます。
お陰さまで今日ぐらい長文を書いても指が痛くなです〜